




まあるいつみきmini
積んで握って16樹種を体感
価格(税込) | 8,800 円 |
---|---|
主材料 | 岐阜の木16種類 |
仕上げ | 無塗装 |
産地(材料) | 岐阜県 |
生産地 | 岐阜県郡上市 |
サイズ | 数量:積み木16個・巾着袋1枚 |
この製品はPride Woodガイドラインの条件を満たしています。
https://www.pride-wood.net/guideline/
https://www.pride-wood.net/guideline/
我が国は国土の7割が森林で覆われています。国土の5割以上を森林が占める国は極稀と言われる中、みどり豊かな森林大国といえます。16種もの樹種を使用したこの積み木は、まさに日本の森林の豊かさを物語り、子どもたちの小さな掌に必ずや木の温もりを感じさせ、行く末長く記憶に残してくれるでしょう。子どもから大人まで楽しめる素晴らしい積み木です。(酒井)
製品ストーリー
岐阜県の16種類の木が河原の石ころのような積み木になりました。無塗装なので、安心・安全。
ヒノキ・スギ・イタヤカエデ・ハリギリ・ケヤキ・キハダ・ホオ・アカマツ・クリ・ミズナラ・オニグルミ・トチ・ブナ・ヤマザクラ・カラマツ・ウワミズザクラ。これで16種類。
積んだり、転がしたり、並べたり。遊びにとらわれず、想像力が養われます。

ひとつひとつに木のもととなった樹種の葉や木の実をデザインしたイラストが焼印されています。巾着袋にも同じイラストが印刷されているので、樹種当て遊びや香り当て遊びを通して、木への興味をさりげなく促します。乳幼児の手でも握れる大きさで。手触りは何とも言えない心地よさ。
見て・においをかいで・音を聞いて・触って・時にはかじって味わって、木の違いを五感で感じることのできるおもちゃです。
年齢に応じていろいろな遊び方ができます。
- 0~3歳
木を感じる遊び方。噛む、積む、転がす、並べる、握るなど。 - 3~6歳
木を知り、木を学ぶ遊び方。木によって違う色、重さ、香り、肌触りで16種類の樹種当て遊び。
カタログの特徴を使いカルタ遊び。2セット揃えば、神経衰弱遊び。3セット以上揃えば、床に敷き詰めて歩いたり寝そべったり、河原にいるかのような感覚を体感できます。また家をつくったり、並べてミニカーを走らせたり、ブロックで遊んでいるかのような感覚も体感できます。
取得マーク、認証、受賞歴
2014年グットトイ認定、および林野庁長官賞受賞
2015年Wonder500認定作品
ウッドデザイン賞2016受賞
リスク管理について特記事項
使用上の注意
- 用途以外に使用しないでください。
- 直射日光の当たらない涼しい場所で保管してください。
- 火に近づけないでください。
- 乱暴に扱わないでください。
- 高温多湿によりヤニが出ることがありますが健康上問題ありません。
メンテナンスについて特記事項
使用中の注意及び対処方法
- 長期間の使用により手の油などで表面が黒ずむことがあります。
- 水などが付き乾くと、毛羽立ちを感じることが有ります。
- 樹種の木目によって、ざらつきを感じることがあります。
上記3点の対処法
- 320番以上のサンドペーパーで表面を優しく擦って下さい。
- サンドペーパー後表面が粉っぽくなるので、堅く絞った布で水拭きをし、直射日光が当たらない場所で自然乾燥してください。