ENGIMONOシリーズピンバッチ
いつでも身近に、杉の縁起物
価格(税込) | 330 円 |
---|---|
主材料 | スギ |
仕上げ | 無塗装 |
産地(材料) | 栃木県 |
生産地 | 栃木県鹿沼市 |
サイズ | [サイズ] 10〜40×10〜40×15(mm) |
この製品はPride Woodガイドラインの条件を満たしています。
https://www.pride-wood.net/guideline/
https://www.pride-wood.net/guideline/
毎日の装いにワンポイントで「木」を身につけてはいかがですか。服装によって、出かける場所によって選ぶ楽しさがあります。ひとつだけでなく、いくつも欲しくなるアイテムです。杉の素朴な味わいと、シンプルにラインを絞り込んだENGIMONOのデザインが小さくても存在感を醸し出しています。(井上)
製品ストーリー
日本には、沢山の縁起物があります。熊手、だるま、七福神、一富士二鷹三茄子などなど(宇都宮にはご当地縁起物、キブナがあります)。庶民の願いが込められた素晴らしいデザインです。これを、杉でデザインしてみたいと思いました。そして、現在90種のENGIMONOが生まれています。十二支、招き猫シリーズ、七福神、花見で一杯、などなど、勝手に様々なシリーズが作れるほどになっています。季節のお飾りセットなど、プレゼントしても楽しいピンバッジシリーズ。
小さいバッジながらも、木ということで胸元につけていると注目を集めるのです。どれもこれも欲しくなるかわいいだけじゃない、ピリッとしたデザインです。その日の気分、用事に合わせて縁起物を選んで自分への勇気づけにしてください。そうして木は私たちの身近に存在してきたのですから。
ずっと続いて来た豊かさを、もう一度生活へ。杉と供に。
リスク管理について特記事項
- 木製品のため、木目や色にばらつきがあります。
- 杉は柔らかいため、硬い物があたると傷がつきます。
ショップ紹介
鹿沼のすごい木工プロジェクト
鹿沼は関東における優れた木材の産地。豊富な木材資源から木工が盛んな地域です。長年蓄積されてきた高い技術と関東を中心に広がるネットワークで支えられてきた木工業界。特に建具は生産量が全国1位になったことも。運命の悪戯で鹿沼の ...